社風・将来の働き方 Our Culture / Career

小島建興の社風や雰囲気、入社から
3年後までの働き方をご紹介
社風
チームワークがいい!

仕事中は各々が作業に真剣に向き合い、休憩中には職人同士で仲良く話し、和気あいあいとした雰囲気です。

新入社員をみんなで応援!

社長を筆頭に新入社員の成長を応援してくれる雰囲気があるため、モチベーションをもって仕事ができる。

大切な姿勢
社員全員が大切にしている姿勢
  • 感謝
  • 誠意
  • 調和

仲間やお客様、関わる方々すべてへの感謝、常に技術を磨きベストを尽くす誠意、そして社会・自然に優しい調和の3つを大切な姿勢として心に刻み仕事に取り組んでいます。

入社~3年後までの働き方(キャリアモデル)

現場に入ってまず覚えるのが材料入れの作業。その後、コテ押さえ、吹付と覚えていきます。
個人差はありますが、吹付ができるようになるまで約2年。独立ができるようになるまで約3年です。

施設設備
小島建興の社屋や設備などを写真でご紹介します
本社(広島市西区草津東)
本社(広島市西区草津東)

小島建興のヘッドオフィスです。
社長室や管理部門等があります。

  • 第2倉庫(広島市西区福島町)
    第2倉庫(広島市西区福島町)
  • 第5倉庫(広島市西区草津港)
    第5倉庫(広島市西区草津港)
  • 朝は倉庫に集合して現場に向かいます。
  • 大阪支店(大阪府茨木市)
    大阪支店(大阪府茨木市)
  • 九州支店(福岡県糟屋郡)
    九州支店(福岡県糟屋郡)
  • 関西・九州エリアでも仲間が頑張っています。
Copyright c 2024 KOJIMAKENKO Co.,Ltd . All rights