環境対策工事 Business
確かな技術で、安全と環境を守る。
環境対策工事のプロフェッショナル。
弊社は、独自の環境マネジメントシステムを構築し、環境に負荷を与えている要因を、最も効果的かつ経済的に低減・削除する工事の施工を目指しています。
なかでも1980年頃よりアスベストの除去工事を積極的に行っており、特に事前に工事の届出が必要な吹き付け材や断熱材等の飛散性アスベスト建材の除去を得意としており、実績・ノウハウを多数持っています。
また、付随工事として小型焼却炉や煙突内のダイオキシン類の除染工事も行っております。
Examples
環境対策工事例
-
- レベル1
- 耐火被覆吹き付け材の除去(施工中)
- 工 法
- 負圧隔離養生+手工具ケレン
-
- レベル1
- 耐火被覆吹き付け材の除去(施工後)
- 工 法
- 負圧隔離養生+手工具ケレン
-
- レベル2
- 耐火被覆板の除去
- 工 法
- 負圧隔離養生+手工具ケレン
-
- レベル2
- 煙突断熱材の除去
- 工 法
- 負圧隔離養生+超高圧自動水洗
-
- レベル2
- 配管保温材(エルボ部)の除去
- 工 法
- 非アスベスト部分を切断しそのまま梱包
-
- レベル2
- 配管保温材(直管部)の除去
- 工 法
- 部分隔離(グローブバッグ)
-
- レベル3
- 建築用仕上げ塗材の除去(またはレベル外)
- 工 法
- 隔離養生+集じん装置付きディスクグラインダーケレン
-
- レベル3
- 建築用仕上げ塗材の除去(またはレベル外)
- 工 法
- 隔離養生+超音波ケレン
-
- レベル3
- 建築用仕上げ塗材の除去(またはレベル外)
- 工 法
- 剥離剤+手工具ケレン(隔離養生不要)
-
- レベル3
- 建築用仕上げ塗材の除去(またはレベル外)
- 工 法
- 超高圧水洗(隔離養生不要)
-
- 特別管理産業廃棄物(廃石綿)の処分
-
- 小型焼却炉のダイオキシン類除染(超高圧水洗)